合気道麻生同心会の会員相互の親睦とコミュニケーションを深め、入会希望者のご要望を把握確認するための連絡事項掲示板です。********** 連絡事項掲示板への公序良俗に反する書き込みはご遠慮ください**********

同心会連絡事項掲示板

11289
和の武道「合気道」をともに稽古し、会員相互の親睦とコミュニケーションを深めましょう!!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

緊急連絡】4月20日(日)稽古は王禅寺中央中学校武道場で実施します。 - 事務局;富永、吉岡

2025/04/15 (Tue) 20:22:23

4月13日(日)午後13時からの稽古は、会場の都合で、王禅寺中央中学校武道場で実施します。
・日時;4月20日(日)午後13時から15時30分
・場所;王禅寺中央中学校武道場
・住所;神奈川県川崎市麻生区王禅寺東4丁目14
・地図;次のURLを参照ください;https://www.mapion.co.jp/m2/35.58588095,139.51347174,16/poi=ILSP0000047429_ipcl

緊急連絡】4月13日(日)稽古は王禅寺中央中学校武道場に変更です - 事務局;富永、吉岡 URL

2025/04/04 (Fri) 12:20:38

4月13日(日)午後13時からの稽古は、会場の都合で、麻生中学校柔道場から王禅寺中央中学校武道場に変更になりました。
・日時;4月13日(日)午後13時から15時30分
・場所;王禅寺中央中学校武道場
・住所;神奈川県川崎市麻生区王禅寺東4丁目14
・地図;次のURLを参照ください;https://www.mapion.co.jp/m2/35.58588095,139.51347174,16/poi=ILSP0000047429_ipcl

見学を希望します 土屋

2025/03/05 (Wed) 11:17:05

初めまして、健康維持の目的で合気道に関心があります。
急な話で恐縮ですが、本日3/5に麻生スポーツセンターへ見学でお伺いしてもよろしいでしょうか、
何卒、よろしくお願いいたします。

大歓迎 - 一会員

2025/03/05 (Wed) 12:13:56

お待ちしてます。

稽古日程変更のお知らせ - 事務局;富永、吉岡

2025/02/01 (Sat) 10:38:47

5月17日(土)麻生スポーツセンターから5月18日(日)麻生中学校柔道場へ稽古日程を変更します。
詳細は当ホームページの合気道稽古日程表を参照ください。

緊急通知】稽古中止のお知らせ - 事務局;富永、吉岡

2025/02/01 (Sat) 10:26:59

2月2日(日)の稽古は、午後13時から麻生中学校柔道場で予定されています。天気予報では当日に麻生区地域でも雪が降るようです。
会場への足下の悪さ、交通事情を鑑みて稽古を中止にします。

無題 - 事務局(富永悳夫)

2024/11/22 (Fri) 17:45:09

曽根さん
お久し振りです。
時々きてください。
富永

本日11/17稽古参加します。 - 曽根です

2024/11/17 (Sun) 11:28:46

稽古参加します。よろしくお願いします。

シニアの体験・クラスについて 鈴木 章夫

2024/10/21 (Mon) 11:00:37

当方60歳を迎えた者ですが、健康促進・体調維持を目的に合気道を始めてみたいと思っております
インターネットでこちらのHPを拝見しました
シニア向けの体験教室(見学)などありますでしょうか?
なにかプログラムのご用意があるようでしたら、内容と今後の予定をお知らせください
なお、同年齢の妻も参加希望です
女性も参加可能であればその旨お知らせください
よろしくお願いいたします

Re: シニアの体験・クラスについて - 事務局(富永悳夫)

2024/10/21 (Mon) 21:16:32

お問い合わせありがとうございます。
シニア向け体験教室は、9月25日(水)、28日(土)に開催したばかりです。ですが、何時でも体験稽古は歓迎しております。当会は35年近く活動しています。会員が高齢化して何時もシニア教室のようなものです。会員は高校生、大学生から80歳代まで多彩です。
場所は、主に麻生スポーツセンター第二武道場で、土曜日の午後13時~15時、水曜日の午後13時~15時に稽古をしています。土曜日の麻生スポーツセンターの会場が抽選で取れなかったら時には、麻生中学柔道場で、日曜日の午後13時~15時に稽古をしています。
会員は性が多いですが、女性会員もおります。女性の指導員もおります。奥様も参加希望とのことですので、体験稽古は土曜日に参加されるとよいと思います。
ホームページで稽古時間を確認して、ジャージ等の動ける格好でお越しください。麻生スポーツセンターの受付窓口で、合気道の体験ですと言えば、無料で入室出来ます。男女とも更衣室があり、100円でロッカーが利用できます。
 なお、シニア向けの体験教室は、9月に2回開催したばかりなので、また、来春にやる予定です。ただ、常時、歓迎なのでいつでも来てください。

鶴巻温泉遠征稽古の写真を掲載しました - 吉岡

2024/07/21 (Sun) 19:20:28

令和6年7月20日(土)の鶴巻温泉遠征稽古「秦野稽古(秦野スポーツ会館/METAX体育館はだの)」の写真を掲載しました。合気稽古と鶴巻温泉「弘法の湯」で温泉入浴、寿司割烹「や台ずし」で懇親と有意義で楽しい遠征稽古会でしたね。ホームページ「年間行事予定」のページをご覧ください。

同心会ホームページの新URLについて - 吉岡

2024/07/21 (Sun) 13:04:53

麻生市民交流館やまゆり様にご協力いただき、同心会ホームページを移転しました。新しいホームページのURLはhttps://doshinkai-asao.com
です。
会員各位におかれては登録宜しくお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.